4/14 ヤビツと極上のツキイチ

前日は結構なの強度だった割にまあまあ走れる。人と走るのはやっぱりいいですね。

33分06秒 225w 165bpm 84rpm いい感じ。しかしこのワットだと心拍は160前後くらいには収めたいな。2本目は単独で35分43秒 209w 152bpm ええ感じ。

帰りのR134で2人組のロードバイカーに抜かれる。信号待ちの時に観察すると、先頭はS-worksのTTバイクで、後ろについているのは年季の入ったリムブレーキのアルミロード。前者は間違いなくガチ勢だが、後者は服装や装備品の雰囲気からすると普通のサンデーサイクリスト的な感じ。まあそういう組み合わせもあるよな~なんて思いながら後ろから眺めていると何となく様子がおかしい。アルミロードは必死でツキイチしているが時間が経つにつれて少しづつ遅れていく。赤信号に助けられてなんとか千切れずに再ジョイントできている状態。

そんな必死の彼にTTバイクは何のケアもしない。ケアどころか話しかけもしないし、後ろを向くこともない。これはもしかして....と思い始めたところ、TTバイクは突然サッと車線を変えて渋滞の横に入りそのまますり抜けていく。意表を突かれたアルミバイクは置き去りに。

ここでようやく彼らは他人同士だったのだと悟る。アルミロードの彼はツキイチメンだったのだ、極上の。あそこまで他人に、しかもTTバイクにベタ付けするとは大したものだ。10年に一人級の逸材としかいいようがない。

ソロになった彼は途端に生彩を欠き極めて遅い。ここで追い越せば僕にツキイチしてくるのは必至な展開。それは実に楽しそうだが僕はあと数百メートルで左折するのでそのまま静観する。しかし彼は僕が曲がる前にコンビニに入ってしまった。TTバイクへのツキイチで疲れてしまったのだろうか。

4/13 ヤビツ~フォレストバイク

4/1 ヤビツ

午後からフォレストバイクの講習があるので早朝ヤビツへ。

31分25秒 251w 174bpm 84rpm

目標の250wはクリア。ま、十分でしょ。相変わらず心拍が高めで、最高心拍は180を超えている。しかし過去のデータを調べてみると昨年が低過ぎただけで、それ以前と比較すると特に高いというわけではない。老化によって心拍が上がらなくなったと思っていたのだが、そういうわけではなかったらしい。もしかしたらこれも栄養不足の影響だったか....。

復路は大磯の里山とか湘南平を経由してアゲアゲで走り回って3時間半でTSS200越え。ええ感じ。この辺りは4~5分の坂がたくさんあってよいコースだ。

・フォレストバイク コーナリング講習
帰宅して飯食って小田原へ向かう。今回はコーナリング講習。今までやってきたことのおさらい的な感じ。とっても楽しい。

ところで今回の講師の方の声に聞き覚えがあったと思ったら、箱根ヒルクライムや大磯クリテでMCをされているとのこと。箱根ではおそらく僕の名前も呼んでいたはず。ほんと狭い業界ですな。

4/11 ヤビツ

33分02秒 241w 165bpm 81rpm
34分24秒 224w 160bpm 80rpm

なんかパッとしませんなあ。心拍が出ている割にパワーが低い。ほとんど心拍が上がらなかった昨年とは逆になっている。まあ3月よりは上向いてきているから良しとしますかね。

帰宅後、耳鼻科へ行く。

このところ左耳がむず痒くて、たまに透明の液体が出てくるときもある。何かの異常が起きているのは間違いない。おそらくはその体液が固まったものであろうと思われる粕が耳垢がポロポロと出てくる。

予約したのに30分も待たされて、ようやく診察が始まったと思ったら左右の耳にパパっとカメラを挿入「鼓膜は大丈夫そうですね。薬出しときます。お疲れさん」で終了。その間実に30秒くらい。なんだテメェ...舐めてんのかな。


そりゃ鼓膜に異常がない以上、医者としては薬出す以外にやることがないのかも知れんが、こちとら異常を感じてわざわざ有休を取って診察に来ているのだから何が起きているかくらい説明してくれよなあ。この病院に限らず最近の医者はこんなのばっか。患者をベルトコンベヤーで運ばれてくるスーツケースぐらいにしか思ってないのだろう。とらえず診察券を捨てた。

夜は妻とアマプラで配信されている「ロードハウス」を鑑賞。ジェイク・ギレンホール主演で典型的なジャンル映画であるが、随所に工夫を凝らした見せ場があってとても楽しい。気楽に鑑賞できる。後で調べたら1989年にパトリック・スウェイジ主演で制作されていて、これはそのリメイクとのこと。スウェイジ版はラズベリー賞にノミネートされたりであまり良い出来ではなかったみたいだ。