答え合わせ

最初で最期のレースが終わったので、今シーズンの振り返りを。

初めてのレース参加から5年目、トレーニングを始めて4年目となる今シーズン、過去最も伸びを感じたシーズンとなった。

僕が指標にしてるCP20(20分のクリティカルパワー)は270wから277w、CP30は263wから269wになった。数値的には大したことないように見えるけど、昨年のCPはたまたま調子のいい時に事故的に出たような数値で、再現性はほとんどないもの。CP30の目安となるヤビツ峠では260w以上が出たのなんてほんの数回で、240~250wも出ればまあ調子がいいなあという感じ。

今年のヤビツでは特に調子がいい時でなくても260w程度で走れることが多かった。要するに昨年だと突発的にしか出なかったパワーが、今年は常用パワーになったといえる。実質的には10~15wくらいのパワーアップ感。

昨シーズンからアンチ減量の姿勢で臨んでいるので体重が1~2kg増えたせいもあるだろうが、タイムもベストタイム近辺で走れているので問題はない。湘南平のような短い登りでは、むしろ速くなっている。増量は正義。「体重が増えて登れなくなった」なんか言い訳ですな。

要因は言うまでもなくコロナ禍で練習量が増えたこと。週に一度の在宅勤務で時間ができて、平日に強度の高い練習ができるようになった。レースがなくなったせいで、疲労抜きとして練習量を減らすこともなく、高いCTLをキープできたのもポジティブに働いただろう。何だかんだで「量」は大事だなと。

で、今シーズン取り組んだ事とその振り返り。答え合わせ。

■1~10分走のリピート
速く強く走るには、速く強く走るしかないだろうという、単純な理由で始めたメニュー。具体的には湘南平湘南国際村、菜の花台~ヤビツ峠間を目標CPである270~280wでリピート。この領域のスピード感、強度感を脳に順応させるのが目的。

→正解。短くてもいいから目標のワットでしっかり走るのが大事だと思った次第。しんどいからといって強度を下げると、その強度に順応してしまうから、調子が悪い時は素直に撤収するのが良さそう。

■冬場の短時間高強度
ベース練としての短時間高強度。一般的には冬はLSDとか言われるが、僕みたいな遅筋野郎にはシーズン関係なく、速筋に刺激を入れたほうが良いのではないかと思い実行してみた
 

→わからない。少なくともネガにはなっていないので今冬もやってみようかと。

■長い峠(30分以上)のTTを減らす
長いヒルクライムは「ペース配分」というスキルの練習で、強くなる練習ではないという考えからほとんどやらず。箱根ヒルクライムの前に明神三国峠で1回やったのみ。

→間違い。やらなさ過ぎた。月に1回くらいはやった方がいい。短い坂ばっかりだと、序盤から力を出しすぎることに脳が順応してしまって、オーバーペースをオーバーペースとして認識ができなるなるみたい。直近のヤビツ練では後半に電池が切れたみたいにプツンとタレることが多かった。箱根ヒルクラでも後半は完全にキレた。やっぱり長い峠をビルドアップ的に走る練習は必要。

■シーズンを通しての減量はしない
昨年から始めて今年も継続。目標レースの数週間まえに節制してキュっと絞るくらい十分。これは軽量化の為ではなく、コンディションアップの為の減量。

→正解。痩せ型の体質ならなおさら。年齢的にも筋肉が減りやすいので、減量はデメリットの方が大きい。ちゃんとトレーニングすればヒルクライムにも影響しないというのが結論。仮に遅くなってしまったら、それはそれでいいのでは。自転車遊びはヒルクライムだけではないだろう。


10/5 西伊豆

f:id:raw_igu:20201012081019j:plain

普段は謙虚で控え目な僕が、箱根ヒルクライムではこんなLINEをしてしまうくらい自信があって...いや自信というより予感、そして予感より確かなもの...などと柳龍光とシコルスキーを前にした刃牙みたいに思い上がっていたわけだが、結果は先日書いた通り。まあ一応は優勝してもおかしくない程度のタイムでは走れたので、そこは大目に見て頂きたい。

そういうわけで祝勝会的にGoTo割引で朝夕食付き9,000円くらいのちょっといい宿を伊豆に予約していた。いつもは安っすいビジホ専門なのでたまには。

箱根から伊豆へ。反対車線の激渋滞を横目に車を走らせる。小1時間ほどで到着。高い宿だけあって設備は中々よろしい。早速温泉に入ってリラックス。いいですなあ。部屋の冷蔵庫に白ワインがあったので飲む。普段はこんな明らかにコスパ悪そうなもんには手を出さないのだがたまには。

f:id:raw_igu:20201012191706j:plain

晩飯の時間になったので食堂へ。味はノーコメント。

さっさと就寝して朝風呂と朝飯。朝飯もノーコメント。とりあえずわかったのは、僕みたいな低所得者層下層階級のオッサンはこういう身の丈に合わないホテルより、一泊数千円、朝飯は菓子パン食い放題の安ビジホの方が向いているということ。

8時過ぎくらいにチェックアウト。戸田に車を止めて適当ライド。海沿いを南下して松崎へ。そこから内陸に進路を変えて22kmのダラダラヒルクライムを経て仁科峠へ。インナーに入れるとガリガリ音がするので全部アウターで。ゆるーい登りなので全く問題ない。

伊豆スカイラインから戸田峠を通って帰宅。なんとなくレースの疲れがあって、ちょっとしんどかった。脚を止める元気がなくてほぼノンストップ。ゆるポタも、いやゆるポタこそサラ脚が望ましい。

夜釣りでもしようと釣り道具を持ってきていたのだが、テンションが上がらず帰宅。

f:id:raw_igu:20201012071250j:plain

カニグラタン。地域クーポンで購入した。店に目ぼしいものがなく、微妙なもんを買ってしまった。美味しいのかな

10/3 前日受付

体重51.5kg 起床時心拍43

月曜日に有給を入れていたので、土曜は在宅で仕事を進めるだけ進めておく。いつものように4時に起床して、4時30分に「仕事始めます」メールを職場に送信、「こんな早朝から仕事始める俺カッケー」感を醸し出しておく。こういうどうでもいい勤怠メールはゴミ箱直行に設定してる人がほとんどなので、誰も見てないだろうけど。んで正午まで仕事。先日購入した4Kテレビに画面を出力してみたが、すごぶる作業がやりやすい。デカいモニターは正義。

受付の為、小田原まで車を走らせる。西湘バイパスがひどい渋滞で参った。

チャチャっと受付を済ませて撤収。帰りは道が空いていて速攻で家に着いた。これの為だけに車を走らせるのは何だが無駄な気がしてならない。

「ザ・ボーイズ」の最新話を見ようとしたら、アップされていない模様。金曜日に公開されてるはずだが...。調べてみると、日本では放送コード的に不適切なシーンがあったようで、すぐに配信停止になったらしい。