5/27 東京ヒルクライム NARIKIステージ


スポンサードリンク

体重51.1kg 起床時心拍47

木曜日に今年最軽量となる50.0kgを記録。金曜、土曜と炭水化物中心の食事を摂って51kgまで戻した。練習量が増えてる分、体重が減りやすい。血管の浮き具合や腹をつまんだ感触ではもう減量は十分なので、今後は減り過ぎに注意する必要がありそう。

結果の方は最高のサイクリング日和に恵まれて年代別優勝。まあ僕より速い40代なんていくらでもいるし、たまたま今回そういう人がいなかっただけの結果なんで、そんなに喜ぶようなもんでもないのだけど、タイムは想定してたよりかなり良かったので、まあ良しとしましょうか。

総合2位の選手が40歳だったけど、総合順位に絡むと年代別からは除外されるみたい。チャンピオンクラス的な扱いになるんでしょうね。表彰式も年代別は全クラス一度に呼ばれて十把一絡げ的に行われたので、このレースは総合順位がメインで年代別なんておまけみたいなもんなんでしょうな。早く終わるので個人的には全く問題ないけど。

4:00 起床、すぐにローラー30分
5:30 出発
5:30~7:30 2時間かけて朝食を食べる(ライ麦パン、牛乳、バナナ2本)
7:30~9:30 受付とアップ
10:00 レーススタート

いつものように起きた瞬間にローラー30分。最近これは欠かせない。明らかにコンディションが上がる。朝食は車の中。運転しながらライ麦パンとバナナをちびちび齧る。

駐車場から受付&スタート地点までは5kmほど。なだらかな傾斜でアップにはもってこいのコース。30分ほど軽く回してからは、ダッシュやインターバルで身体に負荷を掛けて暖気運転。日の出ステージと同じように序盤は平坦なので、集団から千切れるとレースは終わってしまう。なのでスタートダッシュに対応できるよう、しっかりと心肺に刺激を入れておく。レース開始まで時間があるので気の済むまでアップをやり続ける。心拍の吹け上がり具合は普通。

10時レーススタート。コースレイアウトは前半5kmが平坦〜緩斜面、後半5kmは激坂込みの細い林道。

予想通り猛烈なスタートダッシュから始まる。口の中が一瞬でカラカラ。なんとかついていけるが30〜40番手とすこし出遅れる。何度が千切れそうになるが巡航速度になると少しづつ番手を上げていき、30人くらいで林道へ突入。速度が緩むかと思いきや、そのまま突っ込んでいった。さすがにこれにはついていけない。自ら千切れる。今回の入賞は厳しいか。

一人また一人とパスしていく。勾配がきつくなるともはや抜かれることはない。レース中、サイコンはほとんど見ないけど、激坂区間だけはワット数をチェックして上げすぎていないかだけを見る。ゴール直前は勾配がゆるむので、競り合いになった場合に備えて脚を残しておく必要があるからだ。

水を首と頭にぶっかけながら回す。WH9000 C24 tuにも少し慣れてきた。このホイールは軽いギアでケイデンスを上げる走り方の方が感触がいい。

最後の方で5人くらいとまとめてパスして一気に番手を上げる。ゴールが見える。後ろを確認して誰もツキイチしていないことを確認してゴール。カテゴリー別のスタートではないので、順位はわからないのだけど、周りにオッサンはいなかったので、年代別は獲れただろうなと。

ゴール後、まったり休んでると「アマテラス」という茨城のサイクリングチームの方が声をかけて下さってしばし談笑。なぜか僕の名前を御存知で少し驚いた。何でもこのチームのメンバーの方が八方ヶ原ヒルクラを主催しているそうな。既にエントリー済みとの旨を伝えて「んじゃ8月に会いましょう!」と握手して別れる。

リザルト表でこの方を探してみると50代カテでかなりの強豪。このレースでもタイムは僕とそんなに変わらない。なんだか僕の身の回りの40代後半の方々は、50代になるとライバルが自然消滅して自然に無双できると思ってらっしゃる方がいらっしゃいますが、この年代にも強い人なんていくらでもいるので、そんなに甘くはないと思いますよ。