8/5 KOH試走


スポンサードリンク

2回目のKOH試走。今度は富士山一周などという無駄な距離を踏まずに、ちゃんと調子を整えてトライしてみた。まずは2時間切りを目標にして、平均速度13kmのペースをきっちりと守って、最後までタレずに走りきることが今回のテーマ。

道の駅「ふじおやま」にクルマを停めて、御殿場駅からスタート地点へ向かうわけだが、これが20kmで1000m登る結構なヒルクライムなわけ。激坂はないけど地味に脚を使う。富士スカイラインの料金所を過ぎると、今度は下り。路面はウェット、富士山周辺特有のボコボコ道路ですごく神経を使う。おまけに木漏れ日でそのボコボコが見えにくいので怖い。勾配もそこそこあってスピードは出るし疲労度の高いダウンヒルだ。レース当日はここを下るんだよねぇ...

道の駅を出てから約2時間後、ようやくKOHのスタート地点に到着。ちょっと休憩してからスタート。

いつものヒルクライムなら適当にガツガツ踏んで登るところだが、今回はちゃんとサイコンでスピードとケイデンスをチェックしながら慎重に走る。ケイデンスは75前後をキープして小刻みにギアを変速する。基本的には平坦や下りのない登りっぱなしのコースなのだけど、それでも細かい平坦は結構ある。そこできっちりスピードを出して平均速度を稼いでいく。距離が長いのでこういう小さな積み重ねが大事なような気がする。

平均速度14kmで料金所に到着。いいペースだ。あと13km、脚に余裕があるのでビルドアップを試みる。

腰周りの筋肉が痛い。同じような勾配が続くので、同じようなフォームになりがちだ。だから特定の筋肉に負担がかかるみたい。マメに立ち漕ぎとか織り交ぜていろんな筋肉を使った方がいいかも知れない。

あと11kmの看板、ああここからヤビツ登るようなもんかあ...
あと8kmの看板、ああ名古木から菜の花台ぐらいか...もう少しの辛抱...
あと3kmの看板、菜の花台に着いたくらいか...がんばろう...

脳内でいちいちヤビツ換算しながら距離を消化する。いい調子で登ってきたが残り5~6kmぐらいですごくキツくなってきた。このあたりで標高2000mを越えるので、もしかしたら空気が薄いせいかも知れない。

最後の10%坂を駆け上がって、2時間52分でゴール。ああしんど。腰が痛すぎる。

さっさと下って帰る。御殿場方面の道路は殺人的な路面の悪さで恐ろしい。隕石でも堕ちたのかと思うようなデッカイ穴が開いている。こんなのに突っ込んだらロードバイクなんてひとたまりもない。オートバイでもキツそうだ。雑兵KOH練合宿ではここを下ると思うけど、皆さんほんと気をつけて下さいね。